約6ヶ月に及ぶ工事が終わりキレイに生まれ変わりました。
中でも細かく墨出しを行いながら仕上げて大胆に
イメージチェンジした新御堂筋から見える北面の外壁は見所です。
施工前
↓ ↓
施工後
本日は足場着工です。
足場を組んで、最後にメッシュシートを張ります。
メッシュシートは、ペンキの飛散を防止するため、作業員の転落防止のために張ります。
みなさまこんにちは!
会社では毎月、第四月曜日の会議として「理念と経営を共に学ぶ会」を行なっております✨
月一回発行される「理念と経営」という本を読み、感想を述べたり自分が思った事を発表する場です!
それを経営や仕事に役立てるのを目的とし、メリハリをつけ楽しみながらもキッチり話し合っています😊
緊急事態宣言も解除されますが気のゆるみの無いよう白鳳でも取り組んでいきます。
これから工事も増えていきますが、コロナウィルスは消滅しません。ソーシャルディスタンスもしっかりとりながら大規模修繕に取り組んでいきます。しかしお客様のお役に立ちたいという気持ちで除菌事業を少し強化しました。
自分たちでできるという方は必要ないかもしれませんが、どうしても作業が困難な方の除菌のお手伝いをさせて頂きます。
建物再生のプロ集団の使命です。
東大阪市にある賃貸マンションにて、
自主検査でタッチアップ塗装箇所確認の為、施工致しました。
白鳳新オフィスをご紹介します!!
新オフィスの紹介は以上となります。閲覧ありがとうございました!
屋上に分煙を伴う喫煙所設置の床工事が完了しました。
白鳳が住吉区に引っ越して早1ヶ月が経ちました。
当初は『何屋さんですか?』と聞かれることが多かったのですが・・・
最近はそんなお声も減り、外装リフォーム専門店の看板の効果がでてきているのではと思っております。
さて世の中は新型コロナウィルスで大変な状況ですが
一日も早く収束し平穏な日常に戻りますように!
がんばって乗り越えましょう!!