大阪マンション ガラス交換工事
2021年1月29日

みな様、こんにちは。
寒さが一段と厳しくなってまいりましたが如何おすごしでしょうか。
緊急事態宣言も発令され大変な世の中ですが、困難に負けじと一緒に頑張っていきましょう!!
今回は大阪にあるマンションのガラス交換工事を行いました。
では、その工程をお伝えしていきたいと思います。
1.交換前
ガラスに横一線のヒビが入っております。
見た目も気になり、何よりちょっとした衝撃で割れてしまうので、ここから工事を開始していきたいと思います。

2.コーキング撤去
ガラスを外すため、接着している「コーキング剤」を外していきます。

3.ガラス取り外し・清掃
ガラスを取り外し、コーキング剤のゴミ等を取り除いていきます。

◆外した後のガラス◆

4.新しいガラスのカット加工・取付・清掃
新しいガラスをはめ込むためにサイズを測り、カットしていきます。

次に、ガラスをはめ込みます。

はめ込んだ後、清掃します。

5.コーキング前養生
コーキング材でガラスとの隙間を埋める前に「養生テープ」で養生します。コーキング剤がはみ出した場合でもガラスを保護し汚れを防ぎます。

6.コーキング充填・ヘラ仕上げ
コーキング材を隙間に入れていきます。

その後、余分なコーキング材をヘラを使用し取り除いていきます。

7.養生テープをはがし、完成です!

今回の修繕工事は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!
その他様々な施工事例はこちらで公開中です!
ぜひご覧ください★
















